皆さんこんにちは!
今年の長梅雨に痺れを切らし、最近レインウェアを新調した戸口カズオです!
購入しました次の日から晴れ続き・・・、見事に1度も着ることなく梅雨が明けそうです!(T_T)笑
「まぁ、梅雨が明けてくれるのは嬉しいことなんですけどね」!
さて、そんな晴れ間が出始めた先日、森田Pの振休に呼び出され加賀フィッシングエリアさんへ行ってきました(^^)
今回はそこで、森田Pから得た情報を皆さんにレポートしちゃいたいと思います!
まずは衝撃的な発表から1ヶ月が経過、瞬く間にみなさんの関心の的となりました、
スペシャル企画の品 黒い特務機 DSLT1000S-P!
実はこの日 僕も始めて実釣で使用させてもらいましたが、ハイエンドモデルに勝るとも劣らない使い心地は秀逸なものでした(^^) これ純粋な感想ですよ・・・・そして実物のブラックが超カッチョい~
機会があれば皆さんも8月から開催予定のDAYSPROUT「1DAY+3DAYS」イベントにてこのDSLT1000S-Pが試投出来ますので、是非、遊びに来てください。その使い心地の良さに驚くと思います^_^ 参考までにイベントスケジュールは下記となります。人選も確定しましたので僕のファンの方はキングフィッシャー様のイベントでお待ちしています(笑)いいですか・・・僕のファンの方はキングフィッシャー様のイベントでお待ちしています!(笑)
DAYSPROUT「1DAY+3DAYS」イベントスケジュールは下記で予定しています」
内容は、メッシュ2.5g & ムート0.9g 使いかた講習&試投会 DSLT1000S-P の展示 限定品の販売となっています。
8月4日 フィッシングスポット平谷湖「なぶら家と合同」
参加メンバー: マグナム高田・亀山・内田・森田
8月10日 フィッシングエリアフック「フック様イベントに参加」
参加メンバー: 亀山・内田・森田
8月11日 川場フィッシング「なぶら家と合同」
参加メンバー: 亀山・内田・森田
8月12日 キングフィッシャー「単独イベント」
参加メンバー: 戸口カズオ・亀山・内田・森田
そして、先日の亀仙流レポートにもあった様に、このリールには購入者特典として新作クランク、ピコチャタクラMD-SSが同梱される事が遂に決まりましたのですが、このピコチャタクラMD-SSも、『黒い特務機』DSLT1000S-Pに合わせた超特別カラーをスタンバイ中とのことです!
ハイパフォーマンスリール+新作クランク+限定カラーの先行入手… なんて魅力的。完全に手に入れない理由がなくなりました(笑)
さて釣りの方ですが、2019年フィッシングショー横浜で発表し、アングリングfan9月号で亀山プロが使っていたロッド
ディスプラウトの2ピースロッド『ガーディアンリスキー』シリーズが森田Pのロッドスタンドに盛りだくさん…
ひと通り実際に魚を釣り使わせてもらいましたが、それぞれが今までのエクスタンやツインファイアーシリーズをベースに、更にそれを進化させつつ、守備範囲を広げたロッドとなってます!ワンピースに拘り続けたDAYSPROUTの10年 そして、更なる2ピースロッドの進化・・・
森田Pの解説を伝えるのであれば「10年前は継ぎ目がいなめませんでしたが、今の技術の継ぎ目はワンピースと同様の再現が可能」と話し難しい話を語りだしたのですが下りは割愛(笑)「すいません・難しくて覚えていません」・・・。ですが個人的に印象に残ったのは、亀山プロの代名詞とも言える『Baybish』を元に進化させたロッドの「GR-510UL」そして、先日発売したばかりの限定50本の最後のエクスタン『Finally』までも既に進化させて登場するロングソリッドテップ搭載の「GR-61UL-st」この2本は僕を更に高みへと連れていってくれるロッドだと確信し期待度は大きいです。(^^)v
勿論、この2本以外も最高の仕上がりになっているのは言うまでも無いので、是非 発売を楽しみにしていて下さい(^^)
多分僕が一番楽しみにしていると思いますが (笑)
そしてこちらの「ガーディアンリスキー」シリーズも、8月のイベントラッシュのそれぞれの釣り場さんで森田Pが持って行っていると思いますので、是非触ってみて下さいね(^^)
この日 事あるごとに森田Pと早掛け勝負をしましたが、ことごとくボコボコにされた僕でした!
因みに森田Pの勝利パターンはほぼ
「ピコイーグルとファットチャタクラ」
でしたので、加賀FAさんに行く際にはお忘れなく(^_-)ですよ皆さん。
森田Pの独り言「DAYSPROUT的、夏攻略アイテムこんなに簡単に釣れるルアーを開発したのにまだまだ浸透していないな~」
って・・・・・
すいません 僕の頑張りがたりませんねェ↴ でも「任して下さい」と小声で言った僕でした(笑)
飛んで火にいる夏のDSカズオでした。