皆さんこんにちはー!最近、イベント等でDAYSPROUTブースのお手伝いをさせてもらう機会
が多々ありますが、その度に少しずつ皆さまに認知してもらっている気がして嬉しさ満載の
戸口カズオです(^^)
トラキンシーズンも中盤戦になり、季節も冬到来!って感じの寒さですが、
そんな寒さを吹き飛ばすとてもホットなコラボ企画がまもなく
2018年の最後を飾るべく発売になります(^^)
実はワタクシ、DSレポートを書く前に一度、ユーザーレポートとして、昨年のトラウトキング
選手権のトライアル戦でのDSルアー達の活躍ぶりをレポートさせていただいているのですが、
その時に名乗っているのです実は!
冨田塾のカズオですと(^^)
その時のレポートはコチラ⇒https://daysprout-fishing.jp/daysprout
そしてこの度、森田Pの粋な計らいによって、
DAYSPROUT×冨田塾コラボカラーを発売させて頂くことになりました!
ルアーはメッシュでラッシュの1.1gと俺のマリーダ1.3g
それぞれ共通で5色のラインナップ(^^)v しかし、発売が近くなるにつれて
良く言われる質問が・・・・・・?
『なぜマリーダは1.6gじゃなくて1.3gなのか?』
その理由を下記にて説明させて頂きます。
私を始めとする冨田塾が生息するのは「ウォーターパーク長瀞さん」を始めとする北関東地域。北関東では東山湖の様な大規模なエリアは少なく、中小規模のエリアが大半を占めるんです。そしてエリアフィッシングの人気に伴い、残存する魚達はハイプレッシャー+スロー。1.8gや1.6gのスプーンの出番より断然に出番の多いのは1.3gや1g前後のスプーン、なので、より皆さんに使っていただける様に、出番の多いウエイトを選択しました!
いかかがですが、フムフム納得! ってな声が聞こえてきます(笑)
そして、一番の目玉は冨田塾メンバーの拘りカラーとなります。放流カラーこそありませんが、
放流セカンドから、落ち着いたタイミング、さらにはナイターまでいける5色なので
是非 皆さん使ってみてください(^^) 因みに限定発売です。
いいですか・・・・? 限定発売ですよ(^^)v
さて、これで冨田塾が有名になること「間違いなし」って思うのは塾長並びに塾生達だけだと
思うのは勝手な解釈で喜びを称えたいと思います。
次は イベント告知です。
年明け2019年1月3日は我がホーム管理釣場のWP長瀞さんで新春現場イベントを開催予定。
お年玉企画もご用意していますので是非 遊びに来てください。
翌々週には亀山プロとのコラボ企画 川越水上公園にて講習会を行います(^^)v
詳しい内容はこちらのフェイスブックにて発表しますのでチェックして
https://www.facebook.com/search/top/
ぜひぜひ遊びに来てくださいね(^^)
年末年始も釣り三昧なDSカズオでした( ´∀`)